文献
J-GLOBAL ID:201702287431658776   整理番号:17A0431155

犯罪から子どもを守る司法面接法の開発と訓練

著者 (1件):
資料名:
号: 「犯罪からの子どもの安全」研究開発領域 平成20年度採択課題  ページ: WEB ONLY  発行年: 2012年 
JST資料番号: U0925A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
児童虐待の問題解決に向けて,子供から出来事・状況を正確に聞き取るための司法面接法について,日本における訓練プログラムの開発と専門家に対する研修の実施・提供を試みた。認知心理学・発達心理学に基づき子供の認知機能,報告を求める法,眼球運動測定装置分析等に関する基礎調査を行った。それに基づき司法面接法とその訓練プログラムを開発し,児童相談所職員,警察,弁護士等の専門家に対する研修を実施して訓練プログラム用パッケージを作成した。それにより,多くの研修を実施し,被面接者の発話量を増加させる面接者の発話タイプの変化を促す等の効果を得た。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
都市問題,都市防災 
引用文献 (28件):
  • アルドリッジ, M. ・ウッド, J. 仲真紀子(編訳)(2004).子どもの面接法:司法における子どものケア・ガイド. 北大路書房.
  • ボーグ, W.・フラゴー, R.・アービン, D.L.・ブロドリックR.・ケリー, D.M.藤川洋子・小沢真嗣(訳) (2003). 子どもの面接ガイドブック-虐待を聞く技術.日本評論社.
  • Bruck, M., Ceci, S. J., & Hembrooke, H. (2002). The nature of children's true and false narratives. Developmental Review, 22, 520-554.
  • 英国内務省・保健省(編)仲真紀子・田中周子(訳)(2007). 子どもの司法面接:ビデオ録画面接ガイドライン.誠信書房.(Home Office/Department of Health (1992). Memorandum of good practice on video recorded interviews with child witnesses for criminal Proceedings. The Stationery Office.)
  • Ceci, S. J., Leichtman, M. D., & Gordon, B. N. (1995). The suggestibility of children's eyewitness reports: Methodological issues. In F. E. Weinert & W. Schneider (Eds.), Memory performance and competencies: Issues in growth and development. New Jersey: LEA. pp. 323-347.
もっと見る

前のページに戻る