文献
J-GLOBAL ID:201702287459946680   整理番号:17A0029331

専門家および非専門家における黒色織物の視覚的風合い評価構造モデル

Assessment model of Fabric Appearance for Black Fabric in Experts on Textiles and Non-experts
著者 (4件):
資料名:
巻: 62  号:ページ: 143-152  発行年: 2016年12月15日 
JST資料番号: L5665A  ISSN: 1346-8235  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
礼服(ブラックフォーマル)設計のために製織される黒色織物の風合いには,視覚を通して知覚される風合(視覚的風合い,Fabric Appearance)が生地に強く求められる。本稿ではこれまでに提案した視覚的風合いの評価構造モデルの汎用性を検証することを目的とした。評価者の属性,評価対象となる黒色織物を変更して実施した視覚的風合い官能評価から各条件において新たに評価構造モデルを作成した。その結果,いずれの条件においても視覚的風合いの評価構造モデルは3階層で表現できることを確認した。また,評価者の属性の影響を検討したところ,非専門家の視覚的風合いの評価構造は,専門家に比べて単純な構造であることがわかり,評価者の属性が異なる場合,発展規定風合いと発展風合いの因果関係は必ずしも一義的に規定できず,視覚的風合いの客観的評価においては評価者の属性に応じて客観評価式を使い分ける必要があることが示唆された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
織布  ,  材料学 
引用文献 (17件):
  • [1] Kawabata S (1972) Sen'i To Kogyo, 5, 277-285
  • [2] Matsuo T (1972) Sen'i To Kogyo, 5, 291-298
  • [3] Kobayashi S (1973) Sen'i Kikai Gakkaishi, 26, 88-94
  • [4] Maru H, Saito S, Kanai H, Nishimatsu T (2016) J Text Eng
  • [5] Hoffman RM, Beste LF (1951) Text Res J, 21, 66-77
もっと見る

前のページに戻る