文献
J-GLOBAL ID:201702287774242101   整理番号:17A0012366

地域集会施設の建築設計論における地域と接点をもつ主題とその具体化 公共文化施設の建築設計論における領域構成による地域性とビルディングタイプ(3)

THOUGHT ON DESIGN THEORIES OF PUBLIC HALL BY CONTEMPORARY JAPANESE ARCHITECTS: Study on regionality from the point of view of space composition and building types in design theories on public architecture: (3)
著者 (3件):
資料名:
号: 731  ページ: 71-81  発行年: 2017年01月30日 
JST資料番号: Y0894A  ISSN: 1340-4210  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地域集会施設における建築設計論の分析から,地域との接点の主題に関する建築家の思考を考察した。建築雑誌「新建築」に掲載された公民館等の地域集会施設に関して,論説から建築家が地域と接点を持つ主題を抽出してKJ法で分類し,建築物に対する反映の具体化を分析した。さらに主題と具体化の関係を通時的に分析して建築家の地域に対する思考を具現化する設計思想を考察した。その結果,1)建物への愛着,市民への開放等自由な居場所の形成が地域との接点を持つ主題の中心にあること,2)敷地内の空間的繋がり,敷地外環境要素との外観的結びつき等視覚的繋がりによる具体化が多く,2000年頃を境に変化したこと,等の知見を得た。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築設計,建築家,建築史  ,  教育施設,文化施設,宗教建築 
引用文献 (12件):
  • 1) 日本公民館学会編:公民館のデザイン 学びをひらき,地域をつなぐ,エイデル研究所, 2010
  • 2) 日本公民館学会編:公民館・コミュニティ施設ハンドブック,エイデル研究所, 2010
  • 3) 小和田武紀編:公民館図説,岩崎書店,1954
  • 4) 河野通祐:公民館 建築設計のための手引き,井上書院, 1972
  • 5) 横山宏,小林文人:公民館史資料集成: エイデル研究所, 1986
もっと見る

前のページに戻る