文献
J-GLOBAL ID:201702287805818662   整理番号:17A1751645

斜め端面ファイバの異なる傾斜角における光の研究【JST・京大機械翻訳】

Research on emitted light of fiber with tilted end at different tilt angles
著者 (4件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 767-772  発行年: 2017年 
JST資料番号: C2073A  ISSN: 1001-5078  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
斜め端面の光ファイバーの端は平らな端面であり、もう一つは斜め端面で、光は平面から入力され、斜め端面の傾斜角度がある値より大きい場合、光線は斜め端面から出射せず、斜め面から反射した後、光ファイバー表面から出射するが、この時の出射スポットはひどく変形する。本論文では,光ファイバーの傾斜部分における一つの中空ガラス管の構造を提案した。LightToolsの光線追跡機能を用いてシミュレーションを行い、シミュレーション結果により、斜め端面の傾斜角度が48°~54°の範囲内にある場合、光ファイバーの伝送効率はいずれも75%を超え、かつ理想的な出射スポット分布があることが分かった。最終的に,45°と53°の傾斜角を持つ傾斜ファイバを開発し,裸の端面ファイバと中空ガラス管を持つ斜め端面ファイバの下で,伝送効率と出射スポット分布を実験的に検証した。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発光素子 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る