文献
J-GLOBAL ID:201702288080034112   整理番号:17A1181612

電子-フォノン結合が存在する場合の単層窒化ホウ素グラフェン状構造の電子特性,電子熱容量と磁化率【Powered by NICT】

The electronic properties, electronic heat capacity and magnetic susceptibility of monolayer boron nitride graphene-like structure in the presence of electron-phonon coupling
著者 (1件):
資料名:
巻: 253  ページ: 57-62  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0499A  ISSN: 0038-1098  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,窒化ホウ素グラフェン状シートに対する電子-フォノン(e ph)結合と化学ポテンシャルの影響を研究した。特に,Green関数技術,HolsteinHモデルを開始することにより,この系の状態密度(DOS),電子熱容量(EHC)と帯磁率(MS)の電子密度は電子自己エネルギーを見出すために実施されている自己無撞着二次摂動理論との関連で調べた。著者らの知見は,バンドギャップの大きさは電子-フォノン結合(化学ポテンシャル)パラメータを減少(増加)することを示した。Schottky異常(クロスオーバ)はe-phカップリングが増加するとすぐにEHC(MS)で減少した。Schottky異常を対応する温度はphカップリングによりかなり影響される。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ポーラロン,電子-フォノン相互作用  ,  金属系超伝導体の物性  ,  酸化物結晶の磁性  ,  半導体結晶の電子構造 

前のページに戻る