文献
J-GLOBAL ID:201702288281342784   整理番号:17A1185449

反応焼結Si_3N_4SiC耐火物の能動的および受動的酸化の機構【Powered by NICT】

Mechanism of active and passive oxidation of reaction-bonded Si3N4-SiC refractories
著者 (7件):
資料名:
巻: 43  号: 14  ページ: 10720-10725  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0705A  ISSN: 0272-8842  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
けい素の窒化シャトルにおける六か月間使用反応焼結Si_3N_4SiC耐火物の能動的および受動的酸化の機構を解析した。saggarの反応焼結Si_3N_4SiCブロックの形態と成分の変化を解析した。結果はSi_3N_4SiC,Si_3N_4はより高い活性を有し,能動的および受動的両方の酸化モードにおけるSiCよりも容易に酸化されることを示した。使用前Si_3N_4SiCにおける相当量に存在するすべての線維性αSi_3N_4はβSi_3N_4に変換されてしまったまたは酸化された。,高酸素分圧で動作する,Si_3N_4SiCブロックの燃焼側はSiO_2,Si_2N_2Oと炭素を生成する受動モードで酸化された。,低酸素分圧で働く,Si_3N_4SiCブロックの作業側はガス状SiOを生成する能動モードで酸化された。サービスのもう一つの段階では,saggarにおけるけい素の窒化により生成されたSiOはブロックへの浸透と細孔,より低い見掛け気孔率を満たすSi_3N_4の小さなロッドを形成する窒素と反応した。ブロックの中央部では,二つの異なる酸化モードが共存し,酸素分圧の段階的変化である。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・磁器の性質  ,  セラミック・陶磁器の製造 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る