文献
J-GLOBAL ID:201702288437856997   整理番号:17A0696718

1984年~2009年までの間に日本冷温帯の湖沼において水生大型植物群落の変化を制御した要因

Factors controlling changes in the aquatic macrophyte communities from 1984 to 2009 in a pond in the cool-temperate zone of Japan
著者 (3件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 153-166  発行年: 2017年04月 
JST資料番号: L3959A  ISSN: 1439-8621  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: シンガポール (SGP)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1984年~2009年までの25年間における北海道のウトナイ湖の環境変動と水生大型植物群落の変化,およびこれら植物群落構成の変化と環境要因との間の関連性に関する解析結果を報告した。湖沼環境の変動は,21項目の水質および水理生態学的変数の記録に基づき解析した。次に,水質および水理生態学的変数の変動と植物群落構成の変化との間の相関性を,正準相関解析により検討した。その結果,スギナモ属,セキショウモ属,およびフサモ属群落の構成変化と相関する環境要因が見出された。さらに,そのうち全体の植物群落構成に影響した重要な要因が,湖水の塩素イオン濃度と湖の水深であることが示された。さらに,ウトナイ湖の湖水塩素イオン濃度が基本的に低いことから,著者らは水深が植物群落構成に最も影響する環境要因である可能性を指摘した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物学一般  ,  生態系  ,  植物に対する影響 
引用文献 (60件):
  • Abernethy VJ, Sabbatini MR, Murphy KJ (1996) Response of Elodea canadensis Michx. and Myriophyllum spicatum L. to shade, cutting and competition in experimental culture. Hydrobiologia 340:219-224
  • Ali MM, Soltan MA (2006) Expansion of Myriophyllum spicatum (Eurasian water milfoil) into Lake Nasser, Egypt: invasive capacity and habitat stability. Aquat Bot 84:239-244
  • Amano K, Ooishi T (2009) Evaluation of the potential habitat distribution of submerged macrophytes in Lake Kasumigaura based on the habitat suitability analysis in the past (in Japanese). Annu J Hydraul Eng 53:1369-1374
  • Blindow I (1992) Long- and short-term dynamics of submerged macrophytes in two shallow eutrophic lakes. Freshw Biol 28:15-27
  • Chambers PA (1987) Nearshore occurrence of submersed aquatic macrophytes in relation to wave action. Can J Fish Aquat Sci 44:1666-1669
もっと見る

前のページに戻る