文献
J-GLOBAL ID:201702288567601248   整理番号:17A1135623

HUHタグを用いるシーケンス誘起による一段階の蛋白質-DNA共有結合

Sequence-Directed Covalent Protein-DNA Linkages in a Single Step Using HUH-Tags
著者 (3件):
資料名:
巻: 139  号: 20  ページ: 7030-7035  発行年: 2017年05月24日 
JST資料番号: C0254A  ISSN: 0002-7863  CODEN: JACSAT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
金属配位性のヒスチジン(H)が疎水性残基(U)により分離された構造をもつHUH-エンドヌクレアーゼドメインをもつ一連の天然蛋白質についてマンガンイオン/EDTA共存下にssDNAのニッキングによりホスホチロシン共有結合付加物が生成することを確かめた。HUHタグとしてPCV2,DCV,FBNYVが有効であり,それぞれ固有のDNAシーケンス選択性を示した。DCV-MMP2(切断サイト)-Mmob-GFPシーケンスを含む組替蛋白質とCy3またはCy5蛍光標識ssDNAの反応生成物をSDS-PAGEにより調べた。単分子力顕微鏡を用いHUHタグ官能化ノッチ受容体により細胞表面の標識化およびシグナリングを行った。固定化細胞および生きている細胞の表面標識化の経時変化を観察した。生きている細胞内のHUH融合蛋白質の蛍光標識化を検討した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子構造  ,  核酸一般  ,  酵素一般  ,  生体の顕微鏡観察法  ,  分子化合物 

前のページに戻る