文献
J-GLOBAL ID:201702288621149474   整理番号:17A1094165

高温PEMFCのカソード/アノード統合された複合バイポーラ板【Powered by NICT】

Cathode/anode integrated composite bipolar plate for high-temperature PEMFC
著者 (3件):
資料名:
巻: 167  ページ: 144-151  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0145B  ISSN: 0263-8223  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
炭素繊維強化高分子複合材料は,それらの高い比強度および剛性のため,軽量プロトン交換膜燃料電池(PEMFC)における脆性グラファイトバイポーラ板のための理想的な代替品である。各種炭素複合バイポーラ板の中で,一方向炭素繊維または炭素繊維複合材料よりもはるかに低い硬化圧力を必要とするため不織カーボンフェルト基複合材料は最近注目を集めている。本研究では,ランダムに配向した不織炭素フェルトとシアナートエステル修飾エポキシを用いた高温PEMFC(HT PEMFC)のために開発した炭素フェルト複合材料バイポーラ板。陰極と陽極は単一バイポーラ板に組み込まれたHT-PEMFCスタックの厚さと重量を低減した。開発複合バイポーラ板は軟磁性層法による表面に露出した裸の炭素繊維のために優れた電気特性を示した。添加では,バイポーラプレートが,高温と高圧条件下で次元的に安定であった。最後に,電池試験は電池性能を調べるために3セルHT PEMFCスタックについて行った。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
燃料電池  ,  平板 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る