文献
J-GLOBAL ID:201702289245336545   整理番号:17A1129199

MoおよびWを担持したメソ細孔分子ふるいMCM-41及びSBA-15上の2 ペンテンの複分解【Powered by NICT】

Metathesis of 2-pentene over Mo and W supported mesoporous molecular sieves MCM-41 and SBA-15
著者 (8件):
資料名:
巻: 53  ページ: 119-126  発行年: 2017年 
JST資料番号: W3170A  ISSN: 1226-086X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
モリブデン及びタングステン酸化物はシリカ,MCM-22,MCM-41及びSBA-15上に担持した。XRDとN_2吸着-脱着は担体の構造及びテクスチャー特性は保存されていたことを明らかにした。触媒は種々の反応温度で2 ペンテンの変換で調べた。MoO_3/MCM-22は主要反応としての異性化と分解で最高の転化率を示した。MCM-41及びSBA-15に担持したMoO_2(acac)2,MoO_3とWO_3は主生成物としてC_5~=産生プロピレン,C_4~=とC_6+~=のメタセシス反応を示した。MCM-41に基づく触媒はSBA-15よりも高い活性と安定性を示した。C_5~=へのエチレンの添加は2 ペンテンによるエチレンのメタセシスによるプロピレンへの選択性を増加させた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒 

前のページに戻る