文献
J-GLOBAL ID:201702289509476251   整理番号:17A1013385

α-ヒドロキシ酸誘導体へ向かう途上のアシルピラゾール類の触媒的好気性化学選択性α-酸化

Catalytic Aerobic Chemoselective α-Oxidation of Acylpyrazoles en Route to α-Hydroxy Acid Derivatives
著者 (3件):
資料名:
巻: 19  号: 12  ページ: 3187-3190  発行年: 2017年06月16日 
JST資料番号: W1171A  ISSN: 1523-7060  CODEN: ORLEF7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アシルピラゾール類の好気性条件下の,高度に化学選択性α-酸化を,in situ生成した銅(II)ペルオキソ化学種をLewis酸/Bronsted塩基協同触媒を用いて開発した。2,2,6,6-テトラメチルピペリジン1-オキシル(TEMPO)のフリーラジカルを酸素化試薬として用いて,多様な銅触媒から,塩化銅(II)を選択して,多様な置換基を持ったアシルピラゾールを,効率的に酸化した。さらに,様々な医薬品と天然生成物の遅い段階におけるα-酸化を行い,対応するα-ヒドロキシ酸誘導体を短い段階で得た。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化,還元  ,  ピリジン  ,  脂肪族化合物一般 
物質索引 (15件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る