文献
J-GLOBAL ID:201702289578069599   整理番号:17A1478786

P2Mフレームワークから見た地方創生プロジェクトの課題

Analysis of the regional revitalization projects from the perspective of P2M framework
著者 (2件):
資料名:
巻: 2017.Spring  ページ: 59-71(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: U1199A  ISSN: 2432-0382  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地方創生は,地域で「ひと」を育て,「しごと」を生み出し,「まち」の活性化を図ることを目的としている。この地方創生の課題の一つに,地域内外の資源を組み合わせて価値創造につなげる上で必要な資金や人材,情報が地域に不足していることがある。このような状況下で,地域金融機関の地方創生プロジェクトに貢献する役割を検討した。本論では,地方創生プロジェクトと地域金融機関の関係性を P2M の枠組み,特に 3S モデルを用いて整理,分析する。さらに,地域金融機関のリスクマネジメントの意思決定を考察する。 P2M の観点から,地域創生プロジェクトの課題を明らかにし,対応手法を提示する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
開発,再開発,都市整備 
引用文献 (7件):
  • 木下栄蔵「入門モデル 評価と決定のテクニック」日科技連出版社、2001 年
  • 武富為嗣「P2M によるリスクマネジメントのフレームワーク」国際プロジェクト・プログラムマネジメント学会誌4(2), 93-102, 2010 年2 月
  • 日本プロジェクトマネジメント企画「新版P2M プロジェクト&プログラムマネジメント標準ガイドブック」日本能率協会マネジメントセンター
  • 内閣府「まち・ひと・しごと創生総合戦略」2014 年
  • 濱田和弥、越島一郎、橋本芳宏、渡辺研司「コンセプト管理のための現状分析モデルの考察」\n一般社団法人国際P2M 学会、研究発表大会予稿集2011(秋季), 159-168, 2011 年09 月
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る