文献
J-GLOBAL ID:201702289664960881   整理番号:17A0908786

横揺れ運動における超臨界CO_2への熱伝達に関する数値的研究【Powered by NICT】

Numerical investigation on heat transfer to supercritical CO2 in rolling motion
著者 (7件):
資料名:
巻: 106  ページ: 97-110  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0325D  ISSN: 0306-4549  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ローリング運動の有無による数値計算は垂直二重管熱交換器内の超臨界CO_2の流れおよび熱伝達への転がり運動の効果を検討した。目的では転がり運動での超臨界流体の異常な熱伝達メカニズムをより良く理解するため熱伝達挙動に関する詳細な情報を提供することである。超臨界CO_2への転がり運動の効果は,従来の単相流体のそれよりもはるかに注目すべきと結論した。回転運動は,局所熱伝達率の周期的振動を引き起こし,全熱伝達劣化を抑制することができる。超臨界CO_2温度あるいは質量流束が増加すると,熱伝達への転がり運動と流れ方向の影響を著しく減少した。上向流のための横揺れ運動により誘起された二次流れが下降流のそれよりも強く,管の左と右側に及ぼす横揺れ運動の影響は他の場所よりもより顕著であった。熱伝達劣化現象は,横揺れ周期減少あるいは圧延振幅増加に伴って徐々に弱くなった。回転運動は,高圧パイプラインの安全性に影響する大きな壁面温度振動と壁ピーク温度上昇をもたらす可能性があることに注意することが重要である。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
原子炉熱力学  ,  原子炉冷却系 

前のページに戻る