文献
J-GLOBAL ID:201702289672744313   整理番号:17A1710990

燃料電池応用のためのペリレンベーススルホン化脂肪族ポリイミド:高分子鎖のスタッキングによる性能向上【Powered by NICT】

Perylene-based sulfonated aliphatic polyimides for fuel cell applications: Performance enhancement by stacking of polymer chains
著者 (6件):
資料名:
巻: 547  ページ: 43-50  発行年: 2018年 
JST資料番号: E0669A  ISSN: 0376-7388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ペリレンジイミド単位からなる種々の脂肪族鎖長の脂肪族型スルホン化ポリイミドを容易にスルホン化ジアレーン単量体と脂肪族ペリレンジイミドジカルボン酸単量体の温和な多アシル化により合成した。膜はDMSO溶液からキャストすることによって調製した。得られた柔軟な強靭な膜は明確なミクロ相分離と優れたプロトン伝導性を示した相対的に低い線形膨潤比を維持した。例えば,162.2mS/cmのプロトン伝導率は80°Cで膜AL SPI10(IEC=1.73mmol/g)に対して得られた27%の低い線形膨潤比であった。さらに,AL SPI-5とAL SPI10に基づく燃料電池の最大電力密度は80°Cで931.88mW/cm~2と773.51mW/cm~2に達し,膜の高い性能は,ペリレンジイミドユニットの強いπ-π相互作用とスルホン基の親水性相互作用により駆動された自己集合挙動に起因すると考えられる。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
燃料電池  ,  膜分離  ,  その他の高分子材料 

前のページに戻る