文献
J-GLOBAL ID:201702289955847275   整理番号:17A1240834

軟組織工学のためのPEG化ポリ(エステルアミド)エラストマー足場【Powered by NICT】

PEGylated poly(ester amide) elastomer scaffolds for soft tissue engineering
著者 (12件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: 1097-1106  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0503A  ISSN: 1042-7147  CODEN: PADTE5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
調整可能な機械的および物理化学的性質を有する生分解性合成エラストマは軟組織工学のための魅力的な材料となっている。最近新しいポリ(1,3-ジアミノ-2-ヒドロキシプロパン-co-グリセロールセバシン酸)-co-ポリ(エチレングリコール)(APS Co PEG)生分解性エラストマを合成した。クラスPEG化エラストマのは,現在利用可能な生分解性エラストマと比較して広く調整可能な機械的および分解特性を有している。このクラスエラストマの生物学的応用をさらに調べるために,著者らはエレクトロスピニングによるハイブリッドAPS Co PEG/polycaprolactone(PCL)多孔質足場を作製した。繊維の形態,化学組成,機械的性質,分解性,およびハイブリッドAPS Co PEG/PCL電気紡糸足場の細胞適合性を特性化した。これらの足場は,広い範囲の機械的性質とPCL足場に類似した細胞適合性を示した。重要なこととして,PEG化はPCLとAPS/PCL足場と比較した場合,すべてのAPS Co PEG/PCL電気紡糸足場への血小板接着を阻害し,in vivoでの血栓形成を緩和するにおける潜在的役割を示唆した。さらに,APS25ペグ/PCL足場は,ヒト心臓弁小葉と支持された付着ヒト大動脈弁細胞の機械的に類似であることが分かった。これらの結果は,ハイブリッドAPS Co PEG/PCL足場は軟部組織工学,特に心臓弁組織工学のための有望な構築物として役立つ可能性があることを明らかにした。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ポリエステル,アルキド  ,  医用素材 

前のページに戻る