文献
J-GLOBAL ID:201702290267940142   整理番号:17A1823255

黒リンナノチューブの構造と弾性特性:第一原理研究【Powered by NICT】

Structure and elastic properties of black phosphorus nanotubes: A first-principles study
著者 (4件):
資料名:
巻: 254  号: 10  ページ: ROMBUNNO.201700276  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0599A  ISSN: 0370-1972  CODEN: PSSBBD  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アームチェアとジグザク形のホスホレンナノチューブ(PNT)の幾何学的構造と弾性特性のサイズ依存性を調べ,原子軌道の線形結合と組み合わせたab initio周期量子化学法を用いた。ナノチューブは非平面ハニカム(010)二次元従来の単層まで圧延により構成されている。P原子間の結合の強さを説明するために,曲げ剛性と電荷移動の量を計算した。PNTの二方向に沿って圧延する曲げ剛性の異なる値を得られ,これは曲げ剛性から,異なったキラリティをもつ変化していることを示した。著者らの計算は,内側と外側の原子間の距離は半径の増加と共に単調に増加することを示したが,一方P原子の間の電荷移動は減少した。Young率と半径方向のPoisson比はチューブ半径に敏感ではない。,ジグザグナノチューブが肘掛け椅子型ナノチューブよりも高い値を示した。添加では,ジグザグおよびアームチェアPNTは,異なる半径を持つ半導体特性を示すことを見出した。これらの特性は,ナノメートルサイズのデバイス設計への応用の可能性を持つことが期待される。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
原子・分子のクラスタ  ,  固体の機械的性質一般  ,  半導体の格子欠陥 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る