文献
J-GLOBAL ID:201702290278224057   整理番号:17A1051589

建物に適用される自然照明システムの評価のための実験的方法論の提案

Proposal for an Experimental Methodology for Evaluation of Natural Lighting Systems Applied in Buildings
著者 (8件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: WEB ONLY  発行年: 2017年07月 
JST資料番号: U7016A  ISSN: 1996-1073  CODEN: ENERGA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この研究は,室内の自然照明システムの評価のための方法論を開発することを目的としている。それは,スピードと実用性を持ち,実際の使用条件から,提案されたシステムの品質および性能に関する信頼できる結果を提供するものである。この方法論は,リサイクル材料で作られたリフレクティブチューブを介して自然光システムにさらされる2つの実サイズのテスト環境の構築と,既に認証され統合された商用システムに基づいており,比較の可能性を生み出している。さらに,試験環境で取得されたデータは,デジタル気象ステーションから得られた太陽放射の値に照らして検査され,年の異なる時間にシステムの照明能力を規定することが可能である。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
照明一般・理論  ,  安全管理 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る