文献
J-GLOBAL ID:201702290296925355   整理番号:17A1995040

干潟でアサリを食べる魚たち-クロダイ成魚の出現の季節変化-

著者 (1件):
資料名:
号: 26  ページ: 08-09  発行年: 2017年10月 
JST資料番号: Z0042C  ISSN: 1349-6298  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
野外でアサリを食べる魚類は,日本にはトビエイ科からフグ科の12科21種が,瀬戸内海には12科18種が生息しています。これらのうち,瀬戸内海で最も影響力があると考えられるクロダイについて,アサリ漁場の干潟における成魚個体の出現状況を刺網で調査しました。その結果,初夏から秋季の6月末~10月末の5ヶ月間に多く出現し,干潟域を餌場として利用することが明らかになりました。これら魚類のためにも,アサリ資源を回復・再生させうる干潟環境の実現が,今後の干潟再生の目指す方向と考えています。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
魚類  ,  魚類以外の水産動物  ,  異種生物間相互作用 

前のページに戻る