文献
J-GLOBAL ID:201702290416090144   整理番号:17A1164676

電気化学的水素発生のための化学蒸着による3次元Ni発泡体上のニッケルPhosphosulfide(Ni_5P_4S)活性種のその場構築【Powered by NICT】

In Situ Construction of Nickel Phosphosulfide (Ni5P4|S) Active Species on 3D Ni Foam through Chemical Vapor Deposition for Electrochemical Hydrogen Evolution
著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 1108-1116  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2526A  ISSN: 2196-0216  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水素発生反応(HER)のための効率的でロバストなリン化ニッケルベース触媒の構築はまだ困難である。以前の研究では,硫黄原子を用いた表面改質は水素化脱硫性能を向上させ,ホスホスルフィド相の形成のために効率的な戦略であることを示した。ここでは,化学蒸着反応を通した3D Ni発泡体上にニッケルりん硫化(Ni_5P_4S)活性種のin situ構築戦略について述べた。硫化とリン酸塩化温度,P/Sモル比は,活性相構造,HERに対する電極触媒性能に影響する。合成されたNiPS,500(P/S=1:1)触媒は酸性及び塩基性条件の両方で優れた電極触媒活性と安定性を示し,ニッケルホスホスルフィド相,高伝導率,およびNi発泡体基板の3Dマクロ多孔性構造の形成によるものであった。Ni_5P_4S活性種が最も活性なHDS部位だけでなく,HERを触媒する効率的に実際の活性種である。この成果は大規模水分裂のための容易な合成を用いた高速,低コスト触媒を設計するための新規で効果的な経路を提供した。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応 

前のページに戻る