文献
J-GLOBAL ID:201702290541506468   整理番号:17A1188933

可視光光触媒応用のための透明TiO_2~C@TiO_2~C自立膜の容易な作製【Powered by NICT】

Facile fabrication of transparent TiO2-C@TiO2-C free-standing film for visible-light photocatalytic application
著者 (4件):
資料名:
巻: 64  ページ: 1-6  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0236B  ISSN: 1293-2558  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
透明TiO_2~C@TiO_2~C自立膜は2段水熱法とそれに続く熱アニーリングにより合成した。TiO_2~C@TiO_2~C膜の化学組成と形態をX線回折,X線光電子分光法,走査電子顕微鏡,透過型電子顕微鏡およびN_2吸着-脱着測定を用いて特性化した。結果は,花状マイクロ/ナノ構造TiO_2~-C粒子層は多孔質TiO_2~-C繊維に密接に備わっていことを示した。膜中の繊維はお互いに相互接続された3次元網状微細構造を形成するために,染料分子の強い可視光吸収と高い吸着性を示した。TiO_2間の相互作用とTiO_2~-C粒子における表面炭素層は,Ti-O-C結合の生成,効果的な電荷移動を促進した。可視光照射下で,TiO_2~C@TiO_2~C膜はメチレンブルーの分解に対して増強された光触媒活性を示した。本研究では,不均一系光触媒における有望な応用のための透明光触媒膜を設計するための新しい視点を提供するであろう。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学一般  ,  無機化合物一般及び元素 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る