文献
J-GLOBAL ID:201702290606449639   整理番号:17A0443937

DC真空プラズマ溶射とRF低圧プラズマ溶射法を用いた中間層のないフェライト-マルテンサイト鋼上の厚いタングステン層コーティング【Powered by NICT】

Thick tungsten layer coating on ferritic-martensitic steel without interlayer using a DC vacuum plasma spray and a RF low pressure plasma spray method
著者 (5件):
資料名:
巻: 623  ページ: 59-64  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0899A  ISSN: 0040-6090  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
タングステンはその多くの利点のために次の核融合炉のプラズマ対向材料のための有望な候補の一つとして注目されている。しかし,タングステンは機械困難であり,種々の基板に接合するための高コスト技術を必要とするため,プラズマ溶射被覆のような代替法を開発した。本研究では,60kW高周波低圧プラズマ溶射システムと55kW直流真空プラズマ溶射システムによるフェライト-マルテンサイト鋼上の厚いタングステン層を被覆した。中間層を持たない両システムを用いて2mm以上の厚いタングステン被覆は基材予熱プロセスを挿入することにより得られた。もVickers硬さ試験機,電界放出走査電子顕微鏡,顕微鏡,三次元表面測定システム,およびX線回折を用いて調べ,それぞれ硬度,微細構造,空隙率,表面形態及び結晶構造のような被覆されたタングステン層の特性を検討した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の薄膜  ,  固体の機械的性質一般 

前のページに戻る