文献
J-GLOBAL ID:201702290704782986   整理番号:17A0217214

広島県賀茂地方における藝州流茅葺き民家の保存実態に関する研究

著者 (1件):
資料名:
巻: 23  号: 53  ページ: 229-234  発行年: 2017年02月20日 
JST資料番号: L4777A  ISSN: 1341-9463  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本報告では,広島賀茂地方において藝州流の技が引き継がれている地域の茅葺き民家の実態を把握すべく,東広島市,熊野町,三原市の3市町を対象としてフィールド調査とヒヤリング調査を行い,茅葺き民家の保存実態と消滅要因を把握した。調査により,2002年時点に確認されていた188戸の茅葺き民家は,105戸に減少していた。これらの民家は,東広島市志和町と熊野町中央部,三原市大和町に集中していた。また,茅葺き民家が残されている要因として,地元の茅葺き職人の存在が大きく寄与していることがわかった。そのー方で,別荘や趣味室,お寺として使用しているものもあり,今後も保存されていくことが期待できる茅葺き民家もあった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築設計,建築家,建築史  ,  各種建築物一般 
引用文献 (7件):
  • 1) 安藤邦廣:茅葺きの民俗学-生活技術としての民家-, はる書房, 2004.11
  • 2) 山本幸子, 中園眞人, 鵤心治:地元住民団体による茅葺き民家の再生-山口県下関市菊川町「歌野清流庵」の事例-, 日本建築学会技術報告集, NO.24, pp.349-354, 2006.12
  • 3) 市川尚紀:学生有志と地域住民による茅葺き民家再生の実践的研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, NO.6097, pp.203-204, 2013.8
  • 4) 本井淑子, 藤沢好一:佐渡の茅葺き屋根建造物の保存活用に関する調査研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.1279-1280,2004.8
  • 5) 小林梅次:日本の草屋根-伝承の技術を追って-, 相模書房, 1984.3
もっと見る

前のページに戻る