文献
J-GLOBAL ID:201702290837008884   整理番号:17A0859602

認知症高齢者の新たな意味の了解過程に関する事例研究~地域住民や専門職と「協働」したソーシャルワーク実践を基盤とするフォーカス・グループ・インタビュー~

著者 (1件):
資料名:
巻: 22  号:ページ: 31-48  発行年: 2017年03月25日 
JST資料番号: L6176B  ISSN: 1341-0210  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,ソーシャルワーカーが高齢者の要求に基づき,地域住民や他専門職との「協働」の経験から内省を促し,「認知症」を新たに意味づける了解過程をフォーカス・グループ・インタビュー法によって明らかにすることである。分析の結果,「関係性の生成過程」と「当事者の要求に共同で応答する社会システムの実現」いう二つの主題が導き出された。それは,ソーシャルワーカーの哲学的スタンスと課題の認識を言い表しており,地域住民と専門職が「認知症」を普遍的な知識として認識していないことを示している。そして,「認知症」は地域住民と専門職が活動を共にし,かつ「公の責任」を果たす行政との関係性によって生成される創造的な知識の構築の可能性を有し,「認知症」のある社会の実現にむけて本質的に変容することを意味する。(著者抄録)
タイトルに関連する用語 (13件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る