文献
J-GLOBAL ID:201702290948087124   整理番号:17A1261320

還元剤として炭素を用いたSiO_2ナノワイヤの作製【Powered by NICT】

Preparation of SiO2 nanowires by using carbon as reducing agent
著者 (8件):
資料名:
巻: 2017  号: YAC  ページ: 1090-1093  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
SiO_2ナノワイヤ構造は比較的低い原料としてCとSiO_2を用いた簡単な熱蒸発法によって成長させた。合成したままの生成物を走査型電子顕微鏡,電子エネルギー分散X線(EDX),X線粉末回折(XRD),Raman分光法(RS)と光ルミネセンス(PL)によって特性化した。生成物特性化は直径SiO_2ナノワイヤは六方晶構造の60nmから120nmまでの範囲の数センチメートルまでの長さであることを示した。成長した生成物の光ルミネセンススペクトルは,成長したままのSiO_2ナノワイヤの優れた光学的性質を示した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物  ,  半導体のルミネセンス 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る