文献
J-GLOBAL ID:201702290991455869   整理番号:17A1092225

嫌気性消化汚泥の活性および生存能力に及ぼすオゾン処理の影響【Powered by NICT】

Effect of ozonation on anaerobic digestion sludge activity and viability
著者 (8件):
資料名:
巻: 176  ページ: 405-411  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0843A  ISSN: 0045-6535  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
メタン産生に及ぼす嫌気性消化スラッジのオゾン処理の効果を都市嫌気性消化槽の容量を増大する手段として研究した。0~192mg O_3/gスラッジCODの範囲のオゾン用量はベンチスケールオゾン処理ユニットを用いたバッチ試験で評価した。オゾン処理は最初に,一時的に,バイオマス生存力と酢酸資化性メタン生成活性を低下させ,0.8~10日の範囲の初期誘導期をもたらした。この誘導期に続いて,オゾン処理は86mg O_3/g CODで達成された最適メタン収率とメタン生産を促進した。これらの条件下で,メタンの収率とその形成の速度はオゾン処理なしで測定したそれらの因子よりも,それぞれ,52%と95%高かった。必要な最適オゾン用量が微生物活性に及ぼす最小影響によるメタン生産の可能性を増加させることにより嫌気性消化性能を改善する可能性があるこのようにして,最適オゾン用量は,嫌気性消化槽の容量の増加を可能にする。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
スラッジ処理・処分 

前のページに戻る