文献
J-GLOBAL ID:201702291212066636   整理番号:17A1123289

熱接触抵抗の効果の下での不均一ナノ充填ポリマ複合材料の熱伝導率を予測するための新しい相関【Powered by NICT】

A novel correlation for predicting the thermal conductivity of heterogeneous nanofiller polymer composites under effects of thermal contact resistance
著者 (2件):
資料名:
巻: 106  ページ: 539-545  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0390A  ISSN: 0017-9310  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
不均一ナノ充填剤は,純粋なポリマーの熱伝導率(TC)を強化するための有望な候補として見なされてきた。本研究では,不均一ナノ充填剤を含む高分子複合材料の有効熱伝導率(ETC)を,数値解析的方法によって研究した。有効パラメータの多くの影響を検討したが,これはナノ充填剤間のTC比とマトリックス(κ_1とκ_2),体積分率(φ_1とφ_2),と熱接触抵抗(R c1~*とR c2~*)である。,それらの合計R c1~*+R c2~*が大きい場合にETCは比R c1~*/R c2~*に大きく依存すると非対称になり,φ,1φ_2とその逆よりも大きい場合に高いETCを得るために,R_c1~*はR c2~*以下であるべきであることを示唆した。数値結果に基づいて,ETCを予測するための新しい相関は五つの無次元パラメータφ_1φ_2,κ_1,κ_2,R_C~*の関数として提案した。この相関は不均一ナノ充填ポリマ複合材料のTCを正確に予測すると効果的に広く利用される。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
対流・放射熱伝達  ,  熱伝導 

前のページに戻る