文献
J-GLOBAL ID:201702291510058572   整理番号:17A1102246

鳥取県中部海域におけるアマモ場の季節消長と生物群集構造について

著者 (3件):
資料名:
巻:ページ: 22-29 (WEB ONLY)  発行年: 2017年06月 
JST資料番号: U0736A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,前浜の海面の生態的機能の価値が注目されており,「藻場」の持つ多面的な機能は水産業界でも見直されつつある。本研究では藻場の生態的価値を検証する取り組みの一環として,鳥取県中部の泊漁港内のアマモ場を調査した。方法としては多項目水質計を海中に降ろし,水質を測定し,潜水によってアマモの繁茂の有無を観察した。また小型甲殻類の採集と分布魚類の観察を行った。アマモの被度と密度については季節推移に伴う増減は認められなかったが,葉長は9月以降低下する傾向がみられた。アマモ場は他海域と同様夏場の高水温期を境に衰退する傾向が確認されたが世代交代による新規個体が加入し群落全体は維持されていると考えられる。一方,小型甲殻類のうち優占種の採集密度は大きく減少し,総採集密度も比例して減少する傾向が認められ,アマモ場における小型甲殻類の収容力は,アマモの現存量の増加に比例する可能性が示唆された。今後も魚類の出現動態についてより詳細な調査を行うとともに,これらの食性解析などを行うことによって,アマモ場の魚類の生育上としての重要性が明らかにできるものと考えられる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水産増養殖一般  ,  海藻類 

前のページに戻る