文献
J-GLOBAL ID:201702291604110603   整理番号:17A1829664

ナトリウムイオン電池用の先進ナノ構造アノード材料【Powered by NICT】

Advanced Nanostructured Anode Materials for Sodium-Ion Batteries
著者 (15件):
資料名:
巻: 13  号: 42  ページ: ROMBUNNO.201701835  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2348A  ISSN: 1613-6810  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低コストと比較的高い安全性の利点のために,ナトリウムイオン電池(NIB)は世界中で広く注目を集めて,大規模エネルギー貯蔵システムの有望な候補となっている。しかし,リチウムイオン電池への固有の低いエネルギー密度をさらに研究し,最適化しなければならない問題である。グリッドレベルエネルギー貯蔵用途に向けて,NIBに対し適切なアノード材料の設計と発見大きな関心事である。改善と革新に多くの努力が達成されたが,いくつかの挑戦がまだ大規模利用の現在の要求,低エネルギー/パワー密度,中程度のサイクル性能,低い初期クーロン効率を制限する。アノード材料のための進歩したナノ構造戦略は,電池系の電気化学的特性を向上させるイオンまたは電子輸送動力学的性能を著しく改善することができる。ここでは,このレビューでは,NIBに対しナノ構造アノード材料の進展に関する包括的な概要を提供することを意図し,代表例と対応する貯蔵機構を検討した。NIBの高性能アノード材料を得るための可能な方向も提案されている,NIBの先進的なアノード材料のさらなる開発のための情報を提供した。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る