文献
J-GLOBAL ID:201702291851930671   整理番号:17A1739114

マツ材線虫病被害進行地における抵抗性クロマツ品種植栽林の遺伝的構成

著者 (4件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 213-214  発行年: 2017年10月31日 
JST資料番号: L4308A  ISSN: 1344-0268  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マツ材線虫病被害進行地の残存木の品種遺伝子の構成を調査した。本試験は植栽当初のそれが不明であり,明確なことは断言できないが,少なくとも苗木段階でランク2の品種は植栽後も相対的に抵抗性が強くないことが示唆された。また,品種の寄与率においては,品種間で差があり,ランク3のものも高い寄与率を示す品種があり,さらにデータ数を増やし,植栽後に残存しやすい品種があるのか確認する必要がある。今後,さらに試験データを蓄積し,寄与率の低い品種を外し,寄与率の高い品種で構成し,一定レベル以上の高い抵抗性マツが担保される採種園への改良に活用できたらと考える。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
森林保育  ,  花き・花木 
引用文献 (4件):

前のページに戻る