文献
J-GLOBAL ID:201702291967900154   整理番号:17A1628992

高多孔性オープンセル銅フォームにおけるパラフィン融解の細孔スケールの可視化と測定【Powered by NICT】

Pore-scale visualization and measurement of paraffin melting in high porosity open-cell copper foam
著者 (4件):
資料名:
巻: 123  ページ: 73-85  発行年: 2018年 
JST資料番号: B0246B  ISSN: 1290-0729  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,細孔スケールにおける高多孔質開放セル銅フォーム中のパラフィンの融解相変化について実施している可視化と測定研究。高精細カメラと赤外線カメラの助けをかりて,パラフィン泡と純パラフィン試料の相と温度場は捕獲された詳細な融解現象を可視化した。パラフィンと銅発泡体マトリックスの局所温度は,熱応答特性と局所熱的非平衡効果を研究するために熱電対により測定した。実験結果は固体-液体相変化界面の進展,パラフィンの体積膨張,固体パラフィンの運動とパラフィンからの気泡の放出を含む複数の細孔スケール物理過程を明らかにした。これらの物理的過程の組合せ影響の下では,0.974の高空隙率の銅発泡体は,相変化界面を効果的に拡張し,パラフィンの熱応答速度を改善することを示した。その結果,パラフィンの融解速度は二倍以上に増加したが,潜熱量の減少はわずか2.6%であった。さらに,パラフィンと銅発泡体間の局所熱非平衡の有意な影響はパラフィン銅発泡体試料の融解過程の間に見いだした。最後に,今回の実験測定からの結果を一般化することにより,細孔スケールでのパラフィン銅発泡体試料の無次元融解時間の相関を開発した。本研究では,発泡金属の融解のより良い理解に寄与することができ,パラフィン/金属発泡体複合材料の応用と性能解析のための指針を提供した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
対流・放射熱伝達  ,  相変化を伴う熱伝達 

前のページに戻る