文献
J-GLOBAL ID:201702292128717896   整理番号:17A1622819

カチオン性有機染料の吸着のためのソノケミカル支援水熱法により合成した酸化ビスマス修飾グラフェン酸化物ナノ複合材料【Powered by NICT】

Bismuth oxide decorated graphene oxide nanocomposites synthesized via sonochemical assisted hydrothermal method for adsorption of cationic organic dyes
著者 (4件):
資料名:
巻: 509  ページ: 82-93  発行年: 2018年 
JST資料番号: C0279A  ISSN: 0021-9797  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸化ビスマス修飾グラフェン酸化物(Bi_2O_3@GO)ナノ複合材料を,ソノ化学法と続く水熱処理により合成することに成功した。構造,形態/微細構造と官能基は,X線回折(XRD),電界放出走査電子顕微鏡(FESEM),透過型電子顕微鏡(TEM)およびFourier変換赤外(FTIR)分光法により調べた。FESEMとTEM研究では,サイズ3~5nmの良く分散したBi_2O_3ナノ粒子は,GOシートの表面や縁に均一に分布していることを見出した。Bi_2O_3ナノ粒子修飾グラフェン酸化物のHRTEM測定はBi_2O_3の(111)面酸化ビスマス修飾グラフェン酸化物(Bi_2O_3@GO)ナノ複合材料の合成の成功を確認するに相当する3.2Åの画像化格子間隔を示した。合成したナノ複合材料は,工業廃水からRhBのようなカチオン性有機染料の吸着と除去に用いた。種々のパラメータ,すなわち,接触時間,温度,吸着容量に及ぼす吸着剤と同様に吸着剤の染料除去容量のpHと量の効果を詳細に調べた。最適条件,のような,接触時間(65分),吸着剤量(5mg),温度(35°)とpH(4~)の下では,GOとBi_2O_3@GOの吸着容量を記録した,及び除去のパーセンテージはそれぞれGOとBi_2O_3@GO,に対して64%と80.7%であることが分かった。Bi_2O_3@GOナノ複合材料はGO(224mg/g)のみと比較して,高い吸着容量(320mg/g)を示した。吸着等温線Temkinと同様にLangmuir等温線に従うはLangmuir定数13.13の収着65.88の熱を持つ完全な単分子層被覆387.44mg/gに相当した。吸着動力学は,擬一次および粒子内拡散モデルの両方が吸着容量84.91mg/gとBi_2O_3@GOナノ複合材料の粒子内拡散速度定数10.53mg/g分~1/2であった。著者らの結果は,調製したBi_2O_3@GOナノ複合材料は廃水からの有害染料の除去のための高速再生可能な吸着剤としての応用可能性を有していることを示唆した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物 

前のページに戻る