文献
J-GLOBAL ID:201702292173776738   整理番号:17A0622140

3.11以降の日本のエネルギー動向と電力需要(15)-電力システム改革の現状と今後の課題 その2-

著者 (1件):
資料名:
巻: 69  号:ページ: 499-509  発行年: 2017年06月01日 
JST資料番号: F0147A  ISSN: 0368-5713  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
3.11以降の日本のエネルギー動向と電力需要に関する連載講座の第15回として電力システム改革の現状と今後の課題について述べた。初めに電力の小売全面自由化の動向として電力・ガス自由化の市場規模と電気料金の行方について説明した。ついで,新電力の動向と大手電力会社の動向について述べた。2016年4月に電力の小売全面自由化が実施され,さまざまな業種の企業や地方自治体による新電力への登録が行われている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力工学・電力事業一般 

前のページに戻る