文献
J-GLOBAL ID:201702292565430636   整理番号:17A1487298

農産食品産業副産物からのフェノール化合物の抽出のためのテーラーメイドグリーン溶媒により仲介される新規アプローチ【Powered by NICT】

Novel approaches mediated by tailor-made green solvents for the extraction of phenolic compounds from agro-food industrial by-products
著者 (4件):
資料名:
巻: 239  ページ: 671-678  発行年: 2018年 
JST資料番号: H0766A  ISSN: 0308-8146  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
農産食品産業副産物からのフェノール化合物抽出のための環境に優しい方法は,それらの持続可能な資源化に寄与するために開発した。天然の深共晶溶媒を初めてケモメトリック的に設計し,被検体安定化に関して従来の溶媒と比較した。乳酸,グルコースと15%水(LGH 15)の組み合わせは,最適として選択した。HPLC-DADに先立ってLGH15により仲介される高効率超音波支援抽出はタマネギ,オリーブ油,トマトと西洋ナシ産業副産物においては14種のフェノール類の定量を可能にした。NADES合成並びに抽出法を応答曲面法により最適化した。このように,これらの複雑な試料中のフェノール定量は簡単,安価,環境に優しいとロバストなシステムによって達成された。種々のマトリックスへの応用は,提案した方法の汎用性を実証した。NADESは,食品添加物や医薬品としての生物活性化合物の媒体としてそれらの潜在的利用のための興味ある展望を開くものである。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
芳香族単環フェノール類・多価フェノール  ,  果実飲料,加工飲料  ,  果実とその加工品  ,  食品の化学・栄養価  ,  植物の生化学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る