文献
J-GLOBAL ID:201702297037231275   整理番号:17A0988031

近赤外通信帯域におけるペロブスカイトエルビウムけい酸塩ナノシートハイブリッド導波路光検出器【Powered by NICT】

Perovskite-Erbium Silicate Nanosheet Hybrid Waveguide Photodetectors at the Near-Infrared Telecommunication Band
著者 (15件):
資料名:
巻: 29  号: 21  ページ: ROMBUNNO.201604431  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0001A  ISSN: 0935-9648  CODEN: ADVMEW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
メチルアンモニウム鉛ハロゲン化物ペロブスカイトは,その優れた光学的および電子的特性のために大きな注目を集めている。しかし,近赤外通信波長で光検出は広いバンドギャップのため達成することが困難である。ここでは,この研究は,≒1.54μmで顕著なスペクトル応答をもつ新しいペロブスカイトエルビウムケイ酸塩ナノシートハイブリッド光検出器を初めて実証した。近赤外光照射下で,エルビウムケイ酸塩ナノシートは強いアップコンバージョンルミネセンス,その空孔内でのよく限定されたであろうを,効率的に結合し,同時に隣接ペロブスカイトを励起光検出を実現することができる。これらのデバイスは,顕著な応答性と外部量子効率以前に報告されたミクロスケールシリコーンベースサブバンドギャップ光検出器の高さを持つ。より重要なことは,光応答速度(≒900 μs)は通信波長でこれまでに報告されたホットエレクトロンシリコンベース光検出器よりも五桁速かった。ペロブスカイトベース通信バンド光検出器の実現は高度集積フォトニクスデバイスとシステムへの応用のための新しい可能性を開くであろう。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固-気界面一般  ,  半導体の結晶成長  ,  無機化合物のルミネセンス  ,  無機化合物一般及び元素 

前のページに戻る