特許
J-GLOBAL ID:201703000012208985

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-094969
公開番号(公開出願番号):特開2016-214845
出願日: 2016年05月11日
公開日(公表日): 2016年12月22日
要約:
【課題】所定演出が実行されるタイミングに対して期待感を与えることができる遊技機を提供すること。【解決手段】遊技を行うことが可能な遊技機であって、遊技者にとって有利な特定遊技状態に制御するか否かを決定する決定手段と、所定演出を異なるタイミングで実行可能な所定演出実行手段と、所定演出実行手段により所定演出が実行されるタイミングを示唆する示唆演出を実行可能な示唆演出実行手段と、を備え、所定演出実行手段は、所定演出を第1タイミングにて実行するときと第1タイミングとは異なる第2タイミングにて実行するときとで、特定遊技状態に制御される割合が異なるように所定演出を実行し、示唆演出実行手段は、所定演出が前記第1タイミングで実行されることを示唆する示唆演出と、所定演出が第2タイミングで実行されることを示唆する示唆演出とを実行する。【選択図】図45
請求項(抜粋):
遊技を行うことが可能な遊技機であって、 遊技者にとって有利な特定遊技状態に制御するか否かを決定する決定手段と、 所定演出を異なるタイミングで実行可能な所定演出実行手段と、 前記所定演出実行手段により前記所定演出が実行されるタイミングを示唆する示唆演出を実行可能な示唆演出実行手段と、 を備え、 前記所定演出実行手段は、前記所定演出を第1タイミングにて実行するときと該第1タイミングとは異なる第2タイミングにて実行するときとで、前記特定遊技状態に制御される割合が異なるように前記所定演出を実行し、 前記示唆演出実行手段は、前記所定演出が前記第1タイミングで実行されることを示唆する示唆演出と、前記所定演出が前記第2タイミングで実行されることを示唆する示唆演出とを実行する ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (5件):
2C333AA11 ,  2C333CA26 ,  2C333CA41 ,  2C333CA75 ,  2C333CA77
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特許第6487146号
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-224205   出願人:株式会社大一商会
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-339849   出願人:マルホン工業株式会社
審査官引用 (6件)
  • 特許第6487146号
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-224205   出願人:株式会社大一商会
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-339849   出願人:マルホン工業株式会社
全件表示

前のページに戻る