特許
J-GLOBAL ID:201703000033103113

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 石田 喜樹 ,  上田 恭一 ,  井上 敬也 ,  園田 清隆
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-046827
公開番号(公開出願番号):特開2013-180107
特許番号:特許第6128505号
出願日: 2012年03月02日
公開日(公表日): 2013年09月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遊技盤の前面に遊技球が流下する遊技領域が形成され、前記遊技領域内に、図柄として数字又は絵柄からなる3つの部分を左右方向へ並べて表示可能な図柄表示部が設けられている一方、当該図柄表示部における表示を制御する図柄制御手段が設けられた遊技機であって、 前記図柄表示部は、前記遊技領域内において、左右方向に傾動可能となっており、前記図柄も、前記図柄表示部と共に左右に傾くようになっている一方、 前記図柄制御手段は、所定条件の充足に伴い、前記図柄を上下方向へスクロールさせるスクロール表示を含んだ変動態様で変動表示させた後に確定表示させるとともに、前記スクロール表示中に前記図柄表示部が左や右へ傾動する場合、前記変動態様に、前記図柄表示部と共に傾いている前記図柄を、前記図柄表示部の傾きに沿った方向へずらすとともに、その際、上端にある前記部分を中央にある前記部分よりも大きくずらして、前記部分同士を並列方向で詰まらせ、更に、下端にある前記部分を、前記図柄表示部からはみ出して切れたように表示させる態様を含ませることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 320
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 役物装置及び遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-157673   出願人:株式会社平和
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-287018   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-158858   出願人:株式会社ソフィア
審査官引用 (3件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-287018   出願人:株式会社大一商会
  • 役物装置及び遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-157673   出願人:株式会社平和
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-158858   出願人:株式会社ソフィア

前のページに戻る