特許
J-GLOBAL ID:201703000126567004

高分子電解質組成物、およびそれを用いた高分子電解質膜、膜電極複合体および固体高分子型燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-500578
特許番号:特許第6156358号
出願日: 2013年11月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】少なくともイオン性基含有ポリマー(A)と窒素含有添加剤(B)とを含有する高分子電解質組成物であって、窒素含有添加剤(B)が下記一般式(C1)および下記一般式(C2)から選ばれる少なくとも一つで表されることを特徴とする高分子電解質組成物。 (一般式(C1)中、Arはアリーレン基、R1はハロゲン、炭素数1〜20のアルキル基、炭素数1〜20のアルコキシ基、炭素数6〜20のアリール基、炭素数6〜20のアリールオキシ基、カルボキシル基、カルボン酸エステル基、ホスフィノ基、ホスフィンオキシド基、ホスホン酸基、リン酸エステル基、スルホン酸基、硫酸エステル基、水酸基、アミノ基、シアノ基、ニトロ基から選ばれる少なくとも一種の基、jは0以上7以下の整数、kは2以上の整数を表す。全てのR1は互いに同一でも異なっていてもよい。) (一般式(C2)中、Arはアリーレン基、R2はハロゲン、炭素数1〜20のアルキル基、炭素数1〜20のアルコキシ基、炭素数6〜20のアリール基、炭素数6〜20のアリールオキシ基、カルボキシル基、カルボン酸エステル基、ホスフィノ基、ホスフィンオキシド基、ホスホン酸基、リン酸エステル基、スルホン酸基、硫酸エステル基、水酸基、アミノ基、シアノ基、ニトロ基から選ばれる少なくとも一種の基、Xは水素原子、ハロゲン、炭素数1〜20のアルキル基、炭素数1〜20のアルコキシ基、炭素数6〜20のアリール基、炭素数6〜20のアリールオキシ基、カルボキシル基、カルボン酸エステル基、ホスフィノ基、ホスフィンオキシド基、ホスホン酸基、リン酸エステル基、スルホン酸基、硫酸エステル基、水酸基、アミノ基、シアノ基、ニトロ基から選ばれる少なくとも一種の基、mは0以上6以下の整数、nは2以上4以下の整数を表す。全てのR2およびXは互いに同一でも異なっていてもよい。)
IPC (5件):
C08L 71/10 ( 200 6.01) ,  C08K 5/3465 ( 200 6.01) ,  C08J 5/22 ( 200 6.01) ,  H01M 8/02 ( 201 6.01) ,  H01M 8/10 ( 201 6.01)
FI (5件):
C08L 71/10 ,  C08K 5/346 ,  C08J 5/22 CEZ ,  H01M 8/02 P ,  H01M 8/10
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 含窒素芳香族化合物及び金属錯体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-244194   出願人:住友化学株式会社, マックス-プランク-ゲゼルシャフトツールフォーデルングデルヴィッセンシャフテンエー.ヴェー.
  • 光起電力素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-147100   出願人:東レ株式会社
  • 重合体及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-071297   出願人:住友化学株式会社
審査官引用 (3件)
  • 含窒素芳香族化合物及び金属錯体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-244194   出願人:住友化学株式会社, マックス-プランク-ゲゼルシャフトツールフォーデルングデルヴィッセンシャフテンエー.ヴェー.
  • 光起電力素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-147100   出願人:東レ株式会社
  • 重合体及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-071297   出願人:住友化学株式会社
引用文献:
前のページに戻る