特許
J-GLOBAL ID:201703000134013905

水素供給装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鎌田 耕一 ,  西尾 光彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-111918
公開番号(公開出願番号):特開2017-218333
出願日: 2016年06月03日
公開日(公表日): 2017年12月14日
要約:
【課題】高い安全性を有する水素供給装置を提供する。【解決手段】 本開示の水素供給装置(1a)は、空気流路(2)と、ファン(3)と、水素供給源(4)と、水素供給器(5)と、バルブ(6)と、水素ガスセンサ(71)と、制御器(8)と、を備える。空気流路(2)は、空気入口(21)及び空気出口(22)を有する。ファン(3)は、空気入口(21)から空気出口(22)へ流れる空気の流れを生じさせる。水素供給器(5)は、ファン(3)と空気出口(22)との間で空気流路(2)に位置している水素吹出口(51)を有する。バルブ(6)は、水素吹出口(51)と水素供給源(4)との間に配置されている。水素ガスセンサ(71)は、ファン(3)と空気入口(21)との間で水素ガス濃度を検出する。制御器(8)は、水素ガス濃度が特定の値以上であるときにバルブ(6)を閉じる制御を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
室内空気の入口である空気入口と、空気出口とを有する空気流路と、 前記空気流路に配置され、前記空気入口から前記空気出口へ流れる空気の流れを生じさせるファンと、 水素供給源と、 前記ファンと前記空気出口との間で前記空気流路に位置している水素吹出口を有し、前記水素吹出口に向かって水素を供給可能に前記水素供給源に接続されている水素供給器と、 水素の流れ方向において前記水素吹出口と前記水素供給源との間に配置されているバルブと、 前記ファンと前記空気入口との間に設置され、空気中に含まれる水素ガス濃度を検出する水素ガスセンサと、 前記水素ガスセンサによって検出された水素ガス濃度が特定の値以上であるときに前記バルブを閉じる制御を行う制御器と、を備えた、 水素供給装置。
IPC (2件):
C01B 3/00 ,  F17C 13/00
FI (2件):
C01B3/00 Z ,  F17C13/00 301Z
Fターム (9件):
3E172AA02 ,  3E172AA05 ,  3E172AB01 ,  3E172BA01 ,  3E172BB04 ,  3E172BB12 ,  3E172BB17 ,  3E172EB02 ,  4G140AB01
引用特許:
出願人引用 (10件)
  • 特開平1-196430
  • 特公平7-109313
  • 水素水を使用する浴室装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-178062   出願人:株式会社カワクリーン, 川崎重雄
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 特開平1-196430
  • 特公平7-109313
  • 水素水を使用する浴室装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-178062   出願人:株式会社カワクリーン, 川崎重雄
全件表示

前のページに戻る