特許
J-GLOBAL ID:201703000278402744

減速機構及びこれを備えたモータ回転力伝達装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 平田 忠雄 ,  野見山 孝 ,  伊藤 浩行
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-068544
公開番号(公開出願番号):特開2013-228098
特許番号:特許第6152680号
出願日: 2013年03月28日
公開日(公表日): 2013年11月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1の軸線の回りに回転し、前記第1の軸線から偏心する第2の軸線を中心軸線とする偏心部を有する回転軸と、 前記回転軸の外周囲に配置され、第3の軸線を中心軸線とする中心孔、及び前記第3の軸線の回りに等間隔をもって並列する複数の貫通孔を有するとともに、前記中心孔の内周面と前記偏心部の外周面との間に第1の軸受を介在させた外歯歯車からなる入力部材と、 前記入力部材に噛合し、前記外歯歯車の歯数よりも大きい歯数をもつ内歯歯車からなる自転力付与部材と、 前記自転力付与部材によって前記入力部材に付与された自転力を受けて出力対象にその回転力として出力し、第2の軸受を外周囲に有して前記複数の貫通孔をそれぞれ挿通する複数の出力部材とを備え、 前記入力部材は、前記第1の軸受と前記偏心部の外周面との間に形成されるはめあいすきま、前記第1の軸受と前記中心孔の内周面との間に形成されるはめあいすきま、及び前記第1の軸受のラジアル内部すきまを合計した寸法Sが前記複数の出力部材の各外周面と前記第2の軸受との間に形成されるはめあいすきま、前記第2の軸受と前記複数の貫通孔の各内周面との間に形成されるはめあいすきま、及び前記第2の軸受のラジアル内部すきまを合計した寸法S ́よりも小さくなる位置に配置されている 減速機構。
IPC (1件):
F16H 1/32 ( 200 6.01)
FI (1件):
F16H 1/32 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る