特許
J-GLOBAL ID:201703000285771046
電気光学装置、電気光学装置の制御方法および電子機器
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
大林 章
, 高田 聖一
, 高橋 太朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-054111
公開番号(公開出願番号):特開2017-167424
出願日: 2016年03月17日
公開日(公表日): 2017年09月21日
要約:
【課題】全データ線に対して同時にプリチャージ信号の印加を行う場合であっても、消費電力の増大を抑える。【解決手段】入力段においてデータ線駆動回路30に接続されると共に、出力段においてデータ線14と接続される電圧出力選択回路80を備える。電圧出力選択回路80は、プリチャージ電圧の供給時に、データ線14とデータ線駆動回路30の接続および非接続を選択する。制御回路40は、画像の表示が行われる第1領域においてはデータ線14とデータ線駆動回路30の接続を選択するように、かつ、遮光層に覆われる第2領域においてはデータ線14とデータ線駆動回路30の非接続を選択するように、電圧出力選択回路80を制御する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数の走査線と、
複数のデータ線と、
前記複数の走査線および前記複数の走査線の交差に各々対応して設けられた画素と、
前記走査線に前記走査信号を供給する走査線駆動部と、
表示すべき階調に応じた大きさの第1電圧を前記画素に前記データ線を介して供給すると共に、該第1電圧の供給前に第2電圧を前記データ線に供給するデータ線駆動部と、
入力段において前記データ線駆動部に接続されると共に、出力段において前記データ線と接続される電圧出力選択部であって、前記第2電圧の供給時に、前記データ線と前記データ線駆動部の接続および非接続を選択する電圧出力選択部と、
第1領域においては前記データ線と前記データ線駆動部の接続を選択するように、かつ、第2領域においては前記データ線と前記データ線駆動部の非接続を選択するように、前記電圧出力選択部を制御する制御部と、
を備えることを特徴とする電気光学装置。
IPC (3件):
G09G 3/36
, G09G 3/20
, G02F 1/133
FI (10件):
G09G3/36
, G09G3/20 621A
, G09G3/20 623D
, G09G3/20 611A
, G09G3/20 624B
, G09G3/20 641P
, G09G3/20 623X
, G09G3/20 622P
, G09G3/20 621E
, G02F1/133 550
Fターム (47件):
2H193ZA04
, 2H193ZC16
, 2H193ZD23
, 2H193ZE06
, 2H193ZF16
, 2H193ZF34
, 2H193ZF36
, 2H193ZR04
, 5C006AA16
, 5C006AF34
, 5C006AF83
, 5C006BB16
, 5C006BB27
, 5C006BC13
, 5C006BC23
, 5C006BF02
, 5C006BF04
, 5C006BF05
, 5C006BF24
, 5C006EC09
, 5C006EC11
, 5C006FA04
, 5C006FA25
, 5C006FA47
, 5C080AA05
, 5C080AA06
, 5C080AA10
, 5C080AA13
, 5C080AA16
, 5C080BB05
, 5C080DD05
, 5C080DD10
, 5C080DD26
, 5C080EE29
, 5C080FF11
, 5C080JJ02
, 5C080JJ03
, 5C080JJ04
, 5C080JJ06
, 5C080KK02
, 5C080KK04
, 5C080KK07
, 5C080KK20
, 5C080KK23
, 5C080KK29
, 5C080KK43
, 5C080KK47
前のページに戻る