特許
J-GLOBAL ID:201703000292612832

電気光学装置の駆動方法、電気光学装置の駆動装置、電気光学装置、及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡辺 和昭 ,  西田 圭介 ,  仲井 智至
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-050106
公開番号(公開出願番号):特開2014-174516
特許番号:特許第6186769号
出願日: 2013年03月13日
公開日(公表日): 2014年09月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1の電極と、第2の電極と、前記第1の電極及び前記第2の電極の間に設けられ複数の電気泳動粒子を有する電気泳動素子とを含む電気光学装置の駆動方法であって、 駆動電圧を前記第1の電極及び前記第2の電極間に印加して前記複数の電気泳動粒子を第1の状態に設定する状態設定ステップと、 前記状態設定ステップにおける駆動電圧及び駆動時間の積分値をリセットする駆動電圧を前記第1の電極及び前記第2の電極間に印加するDCリセットステップとを含み、 前記状態設定ステップ及び前記DCリセットステップにおいて前記第1の電極及び前記第2の電極間に印加される駆動電圧は、第1の極性及び前記第1の極性と反対の第2の極性のそれぞれにおける複数種類の電圧のうちのいずれかであり、 前記DCリセットステップでは、前記状態設定ステップにおける駆動電圧の印加順序と逆の順序で、各駆動電圧の極性を反転した駆動電圧が前記第1の電極及び前記第2の電極間に印加されることを特徴とする電気光学装置の駆動方法。
IPC (4件):
G09G 3/34 ( 200 6.01) ,  G02F 1/167 ( 200 6.01) ,  G02F 1/17 ( 200 6.01) ,  G09G 3/20 ( 200 6.01)
FI (9件):
G09G 3/34 C ,  G02F 1/167 ,  G02F 1/17 ,  G09G 3/20 621 A ,  G09G 3/20 621 B ,  G09G 3/20 670 J ,  G09G 3/20 670 E ,  G09G 3/20 623 C ,  G09G 3/20 622 C
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る