特許
J-GLOBAL ID:201703000529106732

高い引掻耐性及び耐候性を有する被覆剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  二宮 浩康 ,  上島 類
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-164627
公開番号(公開出願番号):特開2017-002318
出願日: 2016年08月25日
公開日(公表日): 2017年01月05日
要約:
【課題】高度な耐候安定度を有する網状組織につながる、特にOEM仕上げ及び自動車の再仕上げにおけるクリアコート層のための被覆剤であって、高耐酸性を確保するために加水分解及び天候に対して不安定な部分の望ましくない形成が非常に大きく抑制されている被覆剤の提供。【解決手段】(a)少なくとも1種のヒドロキシル基含有化合物(A)と、(b)遊離イソシアネート基及び/又はブロック化イソシアネート基を有する少なくとも1種の化合物(B)と、(c)シラン基の架橋のための少なくとも1種のホスフェート含有触媒(C)と、(d)少なくとも1種の更なる触媒(D)とを含有する被覆剤であって、被覆剤の1種又は1種より多い成分が加水分解性シラン基を含有し、前記触媒(D)が二環式アミンであることを特徴とする被覆剤。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(a)少なくとも1種のヒドロキシル基含有化合物(A)と、 (b)遊離イソシアネート基及び/又はブロック化イソシアネート基を有する少なくとも1種の化合物(B)と、 (c)シラン基の架橋のための少なくとも1種のリン含有触媒(C)と、 (d)少なくとも1種の更なる触媒(D)と、 を含む被覆剤であって、前記被覆剤の1種又は1種より多い成分が加水分解性シラン基を含有し、前記触媒(D)が二環式アミンであることを特徴とする、前記被覆剤。
IPC (4件):
C09D 175/04 ,  C09D 7/12 ,  B05D 1/36 ,  B05D 7/24
FI (6件):
C09D175/04 ,  C09D7/12 ,  B05D1/36 Z ,  B05D7/24 302T ,  B05D7/24 302Y ,  B05D7/24 302P
Fターム (41件):
4D075AE03 ,  4D075BB24X ,  4D075BB24Z ,  4D075BB26Z ,  4D075CA02 ,  4D075CA32 ,  4D075CA44 ,  4D075CB04 ,  4D075CB06 ,  4D075DA06 ,  4D075DC12 ,  4D075DC13 ,  4D075EA07 ,  4D075EA43 ,  4D075EB07 ,  4D075EB13 ,  4D075EB22 ,  4D075EB35 ,  4D075EB38 ,  4D075EB43 ,  4D075EC02 ,  4D075EC10 ,  4D075EC37 ,  4D075EC47 ,  4J038DG101 ,  4J038DG262 ,  4J038DG302 ,  4J038GA15 ,  4J038JB01 ,  4J038JC20 ,  4J038KA03 ,  4J038KA04 ,  4J038MA09 ,  4J038NA01 ,  4J038NA03 ,  4J038NA04 ,  4J038NA11 ,  4J038PA18 ,  4J038PB07 ,  4J038PC02 ,  4J038PC08
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る