特許
J-GLOBAL ID:201703000580158798

手動変速機の操作機構

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人プロスペック特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-250049
公開番号(公開出願番号):特開2014-098425
特許番号:特許第6112831号
出願日: 2012年11月14日
公開日(公表日): 2014年05月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】 軸方向に移動可能かつ軸心周りに回転可能に支持されていて、シフト操作力によって軸方向に移動させられてニュートラル位置とそれを挟む2つのシフト位置の何れかに対応する位置に移動させられ、セレクト操作力によって回転させられて少なくとも2つのセレクト位置に移動させられるシフトセレクトシャフトと、 各変速段を選択的に成立させるためのシフトフォークと前記シフトセレクトシャフトからのシフト操作力を選択的に受けるためのシフトヘッドとをそれぞれ一体的に備え、該シフトヘッドが前記シフトセレクトシャフトの軸まわりの周方向に連ねられた状態で前記シフトセレクトシャフトと平行に且つ軸方向にて移動可能に配設された複数本のシフトフォークシャフトと、 前記シフトセレクトシャフトに固定され、前記シフトセレクトシャフトから径方向に突設したアーム部を有していて、前記シフトセレクトシャフトと一体的に移動するインナレバーと、 該インナレバーにおける前記アーム部の基部の周方向の両側に摺接して相対向する一対の案内面を備えて、前記インナレバーに対して軸方向に相対移動可能且つ一体的に回動可能に組付けられ、各セレクト位置への操作に連動して回動させられることにより、前記複数本のシフトフォークシャフトにそれぞれ備えられたシフトヘッドの1つに係合する回動位置に前記インナレバーを選択的に位置決めすると共に、該インナレバーの軸方向への移動を許容し、且つ該インナレバーに非係合のシフトヘッドをニュートラル位置に拘束するインターロック部材を備えていて、 前記シフトヘッドには、前記インナレバーにおける前記アーム部の先端部の軸方向両側に係合するように前記アーム部の先端部を受け入れる係合凹溝が形成され、 前記インターロック部材には、前記係合されるシフトヘッドを挟み込むと共に、前記非係合のシフトヘッドの係合凹溝内に嵌め入れられて該非係合のシフトヘッドをニュートラル位置に拘束する円弧状のガイド部が設けられており、 シフト操作およびセレクト操作を同時に伴う変速段において、前記インターロック部材の前記ガイド部には、変速の際の斜め操作を許容するための面取が設けられている手動変速機の操作機構において、 前記セレクト操作の操作量が設定値となったときに、前記シフトヘッドと前記インターロック部材の前記ガイド部が軸方向に対向する軸方向対向部位にて、前記面取によって前記ガイド部の軸方向端面に形成される径方向の輪郭線が、前記アーム部の突設径方向線に対して、前記シフトヘッド側の軸方向端面に形成される径方向の輪郭線に比し、軸方向視にて周方向外側に配置されるように、前記面取に傾斜が施されていることを特徴とする手動変速機の操作機構。
IPC (2件):
F16H 63/36 ( 200 6.01) ,  F16H 63/20 ( 200 6.01)
FI (2件):
F16H 63/36 ,  F16H 63/20
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る