特許
J-GLOBAL ID:201703000662612314

コンピュータシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人ウィルフォート国際特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013070378
公開番号(公開出願番号):WO2015-011835
出願日: 2013年07月26日
公開日(公表日): 2015年01月29日
要約:
コンピュータシステムは、一時記憶領域、及び、演算部を有するプロセッサを有するストレージコントローラと、ストレージコントローラに接続され、ホストコンピュータからのリード要求又はライト要求を、前記ストレージコントローラに送信するインタフェース装置と、を備える。ストレージコントローラが、リード要求又はライト要求を受信した場合、プロセッサが、インタフェース装置に対して、リード要求に従うリードデータのリード処理の一部又は全部を実行することの指示であるリード支援指示、又は、前記ライト要求に従うライトデータのライト処理の一部又は全部の指示であるライト支援指示を送信する。そして、インタフェース装置が、ストレージコントローラからのリード支援指示又はライト支援指示に従い、リードデータのリード処理の一部又は全部、又は、ライトデータのライト処理の一部又は全部を実行し、ホストコンピュータに対して、リード処理が完了した旨の第1の応答又はライト処理が完了した旨第2の応答を送信する。
請求項(抜粋):
記憶デバイスに対するデータの入出力を制御し、一時記憶領域と、演算処理を行う演算部を有するプロセッサとを有するストレージコントローラと、 前記ストレージコントローラに接続され、ホストコンピュータからのリード要求又はライト要求を、前記ストレージコントローラに送信するインタフェース装置と を備え、 前記ストレージコントローラが、前記リード要求又は前記ライト要求を受信した場合、前記プロセッサが、前記インタフェース装置に対して、前記リード要求に従うリードデータのリード処理の一部又は全部を実行することの指示であるリード支援指示、又は、前記ライト要求に従うライトデータのライト処理の一部又は全部の指示であるライト支援指示を送信し、 前記インタフェース装置が、 前記ストレージコントローラからの前記リード支援指示又は前記ライト支援指示に従い、前記リードデータのリード処理の一部又は全部、又は、前記ライトデータのライト処理の一部又は全部を実行し、 前記ホストコンピュータに対して、前記リード処理が完了した旨の第1の応答又は前記ライト処理が完了した旨第2の応答を送信する コンピュータシステム。
IPC (2件):
G06F 3/06 ,  G06F 13/14
FI (2件):
G06F3/06 302Z ,  G06F13/14 310F

前のページに戻る