特許
J-GLOBAL ID:201703000695950398

グループコールコンテキストを確立する方法、システム、基地局、及びクラスタEPC

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人前田特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-551103
特許番号:特許第6093037号
出願日: 2013年09月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 グループコールコンテキストを確立する方法であって、 クラスタ進化型パケットコア(EPC)とスピーキングライトUEが所属している第1の基地局との間でグループコールコンテキストを確立するステップと、 クラスタEPCとノンスピーキングコールUEが所属している第2の基地局との間でグループコールコンテキストを確立するステップと、 前記クラスタEPCとスピーキングライトUEが所属している第1の基地局との間でグループコールコンテキストを確立する前に、前記スピーキングライトUEが、それぞれ前記第1の基地局とクラスタEPCとの間で、RRC接続を確立すると同時に、クラスタEPCが、生成されたグループコールコンテキスト確立要求メッセージを前記第1の基地局へ送信するステップ、又は、 前記クラスタEPCとノンスピーキングライトUEが所属している第2の基地局との間でグループコールコンテキストを確立する前に、 前記スピーキングライトUEが、それぞれ前記第1の基地局とクラスタEPCとの間で、RRC接続を確立すると同時に、クラスタEPCが、生成されたグループコールコンテキスト確立要求に応じて第2の基地局へグループコールページングメッセージを送信するステップと、 第2の基地局がグループコールページングメッセージを受信した後、自身のカバレッジ内で前記グループコールページングメッセージをブロードキャストするステップと、 第2の基地局のカバレッジ内のノンスピーキングライトUEが、グループコールページングメッセージを受信した後、第2の基地局へグループコールページング応答メッセージを返すステップと、 第2の基地局が第1通目のグループコールページング応答メッセージを受信した後、クラスタEPCへグループコールページング応答メッセージを返すステップと、 クラスタEPCがグループコールページング応答メッセージを受信した後、対応する第2の基地局へ前記グループコールコンテキスト確立要求メッセージを送信するステップとを含むことを特徴とする方法。
IPC (4件):
H04W 4/10 ( 200 9.01) ,  H04W 80/10 ( 200 9.01) ,  H04W 92/12 ( 200 9.01) ,  H04M 3/56 ( 200 6.01)
FI (4件):
H04W 4/10 ,  H04W 80/10 ,  H04W 92/12 ,  H04M 3/56 A
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る