特許
J-GLOBAL ID:201703000725807650

折り畳み式テーブル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 竹内 裕 ,  木村 浩幸
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-273088
公開番号(公開出願番号):特開2014-117357
特許番号:特許第6153102号
出願日: 2012年12月14日
公開日(公表日): 2014年06月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 互いの一縁を軸線として回動可能に連結し、下面側を対面させて折り畳み自在とした2枚の天板部材と、該2枚の天板部材を左右に展開して形成される天板の下面に天板を支えるための少なくとも3本の脚部材と、各脚部材に連結し、天板部材の回動にともない脚部材を回動させるための支持棒と案内棒を備えた自動開閉機構と、を備えた折り畳み式テーブルであって、一方の天板部材の下面には、天板部材が回動する方向と同一方向に回動可能に基端部を連結した脚部材と、該脚部材が天板部材に連結する位置より外方に、天板部材が回動する方向と同一方向に回動可能に基端部を連結した支持棒と、を備え、他方の天板部材の下面には、天板部材が回動する方向と同一方向に回動可能に基端部を連結した案内棒を備え、支持棒と案内棒を、脚部材が回動する平面と略同一の平面上で回動するように配置するとともに、支持棒の先端部と案内棒の先端部を回動可能に連結した連結部を、脚部材の長手方向に沿って摺動可能に脚部材に連結することにより、天板部材を回動して天板を展開すると、支持棒と案内棒の連結部が脚部材の長手方向に沿って上方に移動し、脚部材が引き上げられて展開し、天板部材を回動して天板を折り畳むと、支持棒と案内棒の連結部が脚部材の長手方向に沿って下方に移動し、脚部材が押し下げられて閉じる自動開閉機構を各脚部材ごとに備えることを特徴とする折り畳み式テーブル。
IPC (2件):
A47B 3/087 ( 200 6.01) ,  A47B 3/10 ( 200 6.01)
FI (2件):
A47B 3/087 B ,  A47B 3/10 A
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る