特許
J-GLOBAL ID:201703000794805359

遮断弁

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 千葉 剛宏 ,  宮寺 利幸 ,  大内 秀治 ,  仲宗根 康晴 ,  坂井 志郎 ,  山野 明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-065446
公開番号(公開出願番号):特開2014-190398
特許番号:特許第6134179号
出願日: 2013年03月27日
公開日(公表日): 2014年10月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 流体を連通室に導入するための導入流路と、前記連通室を介して導入流路に連通する導出流路とが形成されたボディと、 前記連通室に対して進入又は離脱する方向に変位可能な弁組立体と、 内壁に第1ネジ部が形成された開口端部を有し、前記弁組立体が変位する際に該弁組立体を案内するガイド部材と、 を備え、 前記弁組立体は、前記ガイド部材の前記第1ネジ部に螺合される第2ネジ部が形成され、前記第2ネジ部が前記第1ネジ部に沿って螺回されることに伴って前記第1ネジ部に進入する方向又は該第1ネジ部から離脱する方向に変位する操作ネジ部材と、 前記操作ネジ部材が前記第1ネジ部に進入する方向又は該第1ネジ部から離脱する方向に変位することに同期して前記連通室に進入する方向又は該連通室から離脱する方向に変位するとともに、前記操作ネジ部材とは独立して回転可能な保持部材と、 前記保持部材に保持され、該保持部材が前記連通室に進入する方向又は該連通室から離脱する方向に変位することに追従して、前記連通室内に設けられた弁座に対して着座又は離間する弁本体と、 前記弁本体を前記弁座側に弾発付勢する弾発部材と、 を有することを特徴とする遮断弁。
IPC (2件):
F16K 31/44 ( 200 6.01) ,  F16K 1/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
F16K 31/44 H ,  F16K 1/00 G
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る