特許
J-GLOBAL ID:201703000829455453

電気的切り替え要素用のコンタクトブリッジ構成

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 大場 充 ,  堀川 美夕紀 ,  大竹 夕香子 ,  山下 聖子 ,  緒方 昭典
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-132207
公開番号(公開出願番号):特開2017-022101
出願日: 2016年07月04日
公開日(公表日): 2017年01月26日
要約:
【課題】簡略化された設計を有しかつ占める構築空間の小さい、接触器またはリレーなどの電気的切り替え要素用のコンタクトブリッジ構成を提供する。【解決手段】コンタクトブリッジ3と、コンタクトブリッジ3が作動方向Bに沿って移動可能な様式で保持される作動部材5と、作動部材上のばね基部とコンタクトブリッジ3との間に挿入される少なくとも1つのばね要素7と、少なくとも1つのばね要素7によってコンタクトブリッジ3が押し付けられる少なくとも1つの停止部9とを有する、接触器またはリレーなどの電気的切り替え要素用のコンタクトブリッジ構成1。全体サイズがより小さく、安定しており、組立が時間を要さず容易であるコンタクトブリッジ構成を提供するために、少なくとも1つの停止部9およびばね基部が、コンタクトブリッジ3と反対の方向を向いた少なくとも1つのばね要素7の側面83上に位置付けられる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
接触器またはリレーなどの電気的切り替え要素用のコンタクトブリッジ構成(1)であって、 コンタクトブリッジ(3)と、前記コンタクトブリッジ(3)が作動方向(B)に沿って移動可能な様式で保持される作動部材(5)と、前記作動部材上のばね基部(53)と前記コンタクトブリッジ(3)との間に挿入される少なくとも1つのばね要素(7)と、前記少なくとも1つのばね要素(7)によって前記コンタクトブリッジ(3)が押し付けられる少なくとも1つの停止部(9)とを有するコンタクトブリッジ構成(1)において、 前記少なくとも1つの停止部(9)および前記ばね基部(53)が、前記コンタクトブリッジ(3)と反対の方向を向いた前記少なくとも1つのばね要素(7)の側面(83)上に位置付けられることを特徴とする、コンタクトブリッジ構成(1)。
IPC (1件):
H01H 50/54
FI (2件):
H01H50/54 D ,  H01H50/54 E
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 接点開閉器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-077718   出願人:三菱電機株式会社
  • 特開昭54-135374
  • 特開昭54-135374
全件表示

前のページに戻る