特許
J-GLOBAL ID:201703000870241532

種々の医学的状態を診断する際の動脈脈波を監視するための装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 風早 信昭 ,  浅野 典子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-542995
特許番号:特許第6134729号
出願日: 2012年11月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 被験者の動脈脈波を監視するための装置であって、前記装置は、 前記被験者の肢のプローブ受け入れ指に付与するためのプローブであって、その中の前記動脈脈波からの信号を測定するためのプローブと、 前記プローブに取り付け可能な流体案内供給管と、 前記肢の支持指の上に受け入れ可能である分離リングであって、前記供給管をそこに固定して支持するように構成された分離リングと を含み、 前記分離リングは、前記プローブ受け入れ指に隣接する少なくとも一つの指から前記プローブを遠ざけて、それらの間の接触を防止するように寸法決定されており、 前記分離リングは、介在隙間を持つ、複数の長手方向に延びる、周囲に間隔を置かれた突起を持って形成されている内部表面を有し、 前記突起は、前記供給管を前記支持指の上に支持するために十分な弾性を有し、かつ静脈及び動脈血液の両方の流れが前記支持指において悪影響されないことを確保するために十分低いレベルの局所化された力を付与するように構成されていることを特徴とする装置。
IPC (1件):
A61B 5/02 ( 200 6.01)
FI (2件):
A61B 5/02 ZDM A ,  A61B 5/02 310 N
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る