特許
J-GLOBAL ID:201703000917892588

大ねじれ角の導電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色国際特許業務法人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-556006
特許番号:特許第6213880号
出願日: 2013年01月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 固定接続点(20)と可動接続点(21)との間で導線やホース等を案内する少なくとも1つの第1導線案内装置(4)と、 第1内側リング(25)及び第1外側リング(26)によって形成される第1案内チャネル(1)と、 第2内側リング(27)及び第2外側リング(28)によって形成される少なくとも1つの第2案内チャネル(3)と、 前記少なくとも1つの第2案内チャネル(3)に配置された少なくとも1つの第2導線案内装置(5)と を備えており、 前記第1導線案内装置(4)は、第1端部材(11)、第1接続部材(23)、及び前記第1端部材(11)と前記第1接続部材(23)との間にてこれらに接続された第1部分(22)を有し、前記第1端部材(11)、第1接続部材(23)、及び第1部分(22)は、前記導線、ホース等を収容するチャネルを共に形成し、 前記第1導線案内装置(4)は、前記第1案内チャネル(1)に配置され、前記第1端部材(11)は、前記第1内側リング(25)又は前記第1外側リング(23)に接続され、前記第1接続部材(23)は、それぞれ他方の前記第1外側リング(26)又は前記第1内側リング(25)に接続され、 前記第1及び前記第2案内チャネル(1、3)は、共通の軸(13)を中心に互いに対してねじることができ、 前記第2導線案内装置(5)は、第2端部材(9)、第2接続部材(10)、及び前記第2端部材(9)と前記第2接続部材(10)との間にてこれらに接続された第2部分(24)を有し、前記第2端部材(9)、第2接続部材(10)、及び第2部分(24)は、前記導線、ホース等を収容するチャネルを共に形成し、 隣接する前記第1及び前記第2接続部材(10、23)、又は前記第1及び前記第2端部材(9、11)は、互いに接続され、 2つの隣接する内側リング(25、27、29)又は2つの隣接する外側リング(26、28、30)は、第1ローラキャリッジ(2)の第1壁(31)を形成し、さらに、前記第1ローラキャリッジ(2)は、第1底面(32)を有し、第1ローラ(8)は、前記第1底面(32)上において前記第1壁(31)の反対側に配置される、導電装置(19)。
IPC (1件):
H02G 11/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
H02G 11/02
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭55-119670

前のページに戻る